酒販店様、飲食店様用の受発注システムになります。一般のお客様はご購入できません。

A.W.A

Category

Esterházy:Nr.7 Blaufränkisch 2021/エスターハージー:Nr.7 ブラウフレンキッシュ(赤)

Esterházy:Nr.7 Blaufränkisch 2021/エスターハージー:Nr.7 ブラウフレンキッシュ(赤)

¥3,500 税抜
¥3,850 税込
商品コード: EST-58-21
JANコード: 9003634114298
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
品種:ブラウフレンキッシュ
赤ワイン 辛口
アルコール度数:12.6%
フォリックベルクはライタベルクの浸食によって作られた沖積扇状地です。ということは、異なった地質学的構造を持っているとも言えます。エスタハージーのフォリックベルクの畑は標高200-210mで、南東方向に2-3%のわずかな傾斜があります。 南東方向に傾斜があるということは、朝は日照量が豊富だけれど、夕方になると日があまり当たらないということです。すなわち、光合成は日がたくさん当たる早朝から始まり、ブドウの木の朝露は瞬く間に乾いてしまいます。午後になると、太陽光線の強さは大幅に減少します。このような状況であるため、真夏であっても、熱のストレスを受けることはありません。表土は腐植質に富んだ粘土質のローム層でできており、ワインに力強さをあたえます。下層土は風化した石灰岩とレス土壌から成り、このためソフトで、エレガントなワインになるのです。ブドウは樹齢40年のフォリックベルクの畑より手摘みにて収穫、健康なブドウは全房のまま、ステンレススチールタンクへ移され、二酸化炭素が注入されます。CO2の添加は細胞内発行を促し、砂糖の代わりに、酵素の助けを借りてリンゴ酸がアルコールへ変換されます。このプロセスは国際的にマセラシオン・カルボニックとして知られ、主にボジョレーで使用されています。 こうしてできたワインは、酸味が少なく、若いうちから飲むことができます。4週間後、ブドウはプレスされ、酵母で 『古典的に』発酵。スチールタンクで4か月熟成した後、ごく少量の亜硫酸を瓶詰の際添加され、無濾過でボトリングされます。

カテゴリ一覧

ページトップへ